SCOA練習問題・例題124問無料!問題数日本一!言語・英語など全科目対応!

SCOA練習問題・例題124問無料!問題数日本一!言語・英語など全科目対応!のアイキャッチ画像

SCOAに限らず、WEBテスト(適性検査)で高得点を取りたいのであればできるだけ多くの練習問題・例題を解くことが重要です。

本記事では本番のSCOAで出題される問題の難易度に近い練習問題・例題を62問ご用意しました。

※「SCOA総合適性検査とは?対策方法や例題・試験の種類などを完全解説!」でもSCOAの練習問題・例題を62問ご用意しています。本記事と合わせると124問となります。

SCOA対策サイトの中では日本一の問題数を揃えています。

本記事の練習問題はSCOAを受検予定の就活生や転職活動中の社会人が勉強・対策しやすいように科目別・分野別に用意しています。

SCOAを受検予定の就活生や転職活動中の社会人はぜひ解いてみてください。

ちなみにですが、SCOAにはたった3時間の勉強でSCOAが通過してしまう勉強法があります。

これさえあれば限りなく少ない努力で内定に大きく近づきます。

これは私が100回以上ものSCOA受検を通して生み出した、どの本にも載っていない超コスパの良い究極の勉強法です。

興味のある人はぜひ以下のボタンからその方法をチェックしてみてください。

記事内バナー

SCOAの練習問題・例題(言語)

言語はSCOA-A、SCOA-F、SCOA-C、SCOA-iで出題されます。

※SCOAの種類の詳細については「SCOAは何問?100分で120問?SCOAの種類ごとに解説!」をご覧ください。

SCOAの言語では

  • 語句の意味(言葉の意味、四字熟語・故事成語、ことわざ・慣用句、漢字、空欄補充)
  • 長文読解

が出題されます。練習問題・例題は以下です。

※「SCOAの言語を完全解説!問題例・対策方法は?」でも練習問題・例題を11問掲載しているので、ぜひ合わせてご覧ください。

【練習問題・例題(言葉の意味)】

次に示す言葉の意味で、正しいものを1〜5の中から選びなさい。

星霜

  1. まっ白な髪
  2. 晩秋の凍った土
  3. 晴れた夜空
  4. 歳月
  5. 厳しい寒さ

【解答&解説】

正解は4・・・(答)です。「星霜」は「せいそう」と読み、「幾星霜(=長い年月)を経る」といった表現で使います。

【練習問題・例題(四字熟語)】

次に示す言葉の意味で、正しいものを1〜5の中から選びなさい。

朝三暮四

  1. はかないもののたとえ
  2. 明け方と日暮れのこと
  3. 一度、出された法律や命令が、すぐに変わってしまうこと
  4. 何度も訪問して礼を尽くすこと
  5. 目先の違いにこだわって、同じ結果になることに気づかないこと

【解答&解説】

正解は5・・・(答)です。「朝三暮四」は「ちょうさんぼし」と読みます。

🔽 本にも載ってない極秘情報 🔽

記事内バナー

【練習問題・例題(故事成語)】

次に示す言葉の意味で、正しいものを1〜5の中から選びなさい。

破天荒

  1. 人を驚かせること
  2. 大荒れの天気のこと
  3. 天変地異のようなこと
  4. これまでになかったことをすること
  5. 風変わりなこと

【解答&解説】

正解は4・・・(答)です。破天荒は「前代未聞」「未曾有(みぞう)」と同じ意味です。

【練習問題・例題(ことわざ・慣用句)】

次に示す言葉の意味で、正しいものを1〜5の中から選びなさい。

ひとくさり

  1. 連続した
  2. 不平を言うこと
  3. ほんの少しだけ
  4. 会話をすること
  5. 一区切り

【解答&解説】

正解は5・・・(答)です。「ひとくさり」の意味は「謡いもの・語りもの、また話などのまとまった一区切り」のことです。

【練習問題・例題(漢字)】

次に示す漢字の読みで、間違っているものを1〜5の中から選びなさい。

  1. 無垢(むげ)
  2. 辛辣(しんらつ)
  3. 柔和(にゅうわ)
  4. 帰巣(きそう)
  5. 安穏(あんのん)

【解答&解説】

正解は1・・・(答)です。「無垢」は「むく」と読み、欲望・執着などの煩悩がなく、清浄なことです。

【練習問題・例題(空欄補充)】

( )の中に漢字を入れ、対義語を完成させなさい。

栽培 ー ( )生

【答え】

🔽 本にも載ってない極秘情報 🔽

記事内バナー

【練習問題・例題(長文読解)】

次の文章を読んで後の問いに答えなさい。

きょうは冬至、一年中でいちばん昼が短い日だ。(A)日の影が一年中でいちばん長くなる日でもある。冬至の日はゆず湯を使い、大根のなますやかぼちゃを食べる、という風習はいまでも残っている。(B)この日にこんにゃくを食べるのは、おなかの掃除、という意味があるらしい。(C)冬至のころは冬木立が美しい。東京近郊の雑木林は、木の葉の衣を説き捨てて、裸の姿で立ち並んでいる。(D)木々のこずえが大空に自在の模様を描く姿は、いくら見ても見あきることがない。(E)ケヤキの裸身には、王者の風格があるし、緑の衣装を脱いだアオギリの姿は足ながおじさんのようだ。(F)冬木立がひときわ美しく見えるのは、ニューヨークの街だろう。平手打ちのような鋭さで、ある日、厳冬がやってくる。乾いた灰色の路上にセメントの粉をまき散らしたような初雪の粒が、風に吹かれて渦を巻く。零下10度、耳の中にくいこんでくる寒さの中で、街の裸木は厳然と立つ。枯れ葉がからからとむなしい音を立てて舞う。(G)ニューヨークがいちばんニューヨークらしくなる季節だ。(H)この街を舞台にした小説では、その破局のやま場を「酷寒のニューヨーク」に設定した作品が多い。『ミスター・グッドバーを探して』がそうだった。『真夜中のカウボーイ』がそうだった。『ラブ・ストーリィ』もそうだろう。ニューヨークの酷薄さ、非情さ、そこ生きる人々の精神風景を描こうとすれば、やはり冬木立の季節がいちばんふさわしいのかも知れない。冬ざれの木々には、詩的な荒涼感がある。死の気配がある。【1】、近づいてみると、一本一本の木は、眠りながらも小さな芽を守って冬を越そうとしていることがわかる。冬木立の中に死の気配を思うか、あるいは、堅いりん片に包まれた芽の中の生命力を思うか。人はさまざまだろう。【2】冬至の日、一陽来復を願う心の中には、まちがいなく再生への祈りがある。

出典:『SCOA完全対策』実務教育出版

(1)この文章を5つの段落に分けるとすると、第2段落はどこから始まるか。

  1. (A)
  2. (B)
  3. (C)
  4. (D)
  5. (E)

(2)【1】に入る語句として最も適切なものは、以下のどれか。

  1. もっとも
  2. それもそのはず
  3. 当然ながら
  4. さらにそのうえ
  5. したがって

(3)【2】に入る語句として最も適切なものは、以下のどれか。

  1. したがって
  2. むしろ
  3. では
  4. しかし
  5. もしくは

(4)下線部「に」と、文法的に同じ働きをしている「に」は、以下のどれか。

  1. ジム行く
  2. 部屋棚がある
  3. 寒さ震える
  4. 合格通知喜ぶ
  5. なる

(5)ニューヨークを舞台にした小説で、「破局のやま場」を厳冬に設定する理由は、以下のどれか。

  1. 雑木林の木々のこずえをいくら見ても見あきることがないから
  2. ニューヨークには日本の冬至のような風習がないから
  3. 荒涼とした精神風景を描くのに最適な季節だから
  4. 登場人物の再生を効果的に演出することができるから
  5. ニューヨークでは、植物の生命力に対する思いが強いから

【答え】

(1)3、(2)1、(3)4、(4)2、(5)3

🔽 本にも載ってない極秘情報 🔽

記事内バナー

SCOAの練習問題・例題(数理)

数理はSCOA-A、SCOA-F、SCOA-iで出題されます。

※「SCOA-Aとは?対策方法と例題を科目別にすべて解説!」もぜひ合わせてご覧ください。

数理の出題範囲は以下です。

  • 四則計算
  • 一次方程式
  • 二次方程式
  • 不等式
  • 数列
  • 数的推理

それぞれの練習問題・例題は以下です。

【練習問題・例題(四則計算)】

以下の計算をしなさい。

54÷(-3)3-9×(-2)

  1. 22
  2. 16
  3. -20
  4. 20
  5. -16

【解答&解説】

与式=54÷(-27)-(-18)=-2+18=16より、正解は2・・・(答)です。

【練習問題・例題(一次方程式)】

以下の式を解きなさい。

8(x+9)=7-3(2x-3)

  1. x=-4
  2. x=60
  3. x=3
  4. x=4
  5. x=-3

【解答&解説】

8(x+9)=7-3(2x-3)

⇔ 8x+72=7-6x+9

⇔ 14x=-56

⇔ x=-4

より、正解は1・・・(答)です。

【練習問題・例題(二次方程式)】

以下の式を解きなさい。

x2-2x-63=0

  1. x=-9、-7
  2. x=7、9
  3. x=-9、7
  4. x=-8、7
  5. x=-7、9

【解答&解説】

x2-2x-63=0

⇔ (x+7)(x-9)=0

より、x=-7、9となるので、正解は5・・・(答)です。

【練習問題・例題(不等式)】

次の式を解きなさい。

2(1-x)<2x+10

  1. x<3
  2. x<2
  3. x>-1
  4. x>-2
  5. x>4

【解答&解説】

2(1-x)<2x+10

⇔ 2-2x<2x+10

⇔ -4x<8

⇔ x>-2

となるので、正解は4・・・(答)です。

【練習問題・例題(数列)】

次の数字はある規則性にしたがって並んでいる。空欄にあてはまる数字はどれか。

2、4、12、24、72、【 】、【 】

  1. 216、432
  2. 144、288
  3. 216、648
  4. 144、432
  5. 96、240

【解答&解説】

数列は「×2と×3を交互に繰り返す」という規則で並んでいます。

よって、最初の空欄は72×2=144です。

2つ目の空欄は144×3=432です。

したがって、答えは4・・・(答)です。

※「SCOAの数列問題の例題と解き方のコツをわかりやすく解説」もぜひ参考にしてください。数列に関する練習問題・例題を7問掲載しています。

🔽 本にも載ってない極秘情報 🔽

記事内バナー

【練習問題・例題(数的推理)】

商品Aに原価の30%の利益を見込んで定価をつけたが、売れないので定価の20%引きで売ったところ、600円の利益が出た。商品Aの定価はいくらか。

【解答&解説】

原価をA円とすると、1.3A×(1-0.2)=A+600という方程式を立てることができます。

これを整理すると、1.04A=A+600より、A=15000[円]・・・(答)が求まります。

※損益算の練習問題・例題をもっと解きたい人は「【SPI】損益算の練習問題15選!SPI受検予定の人が必ず解いておくべき問題です」をご覧ください。

SCOAの練習問題・例題(論理)

論理はSCOA-A、SCOA-F、SCOA-iで出題されます。

※「SCOA-Fとは?出題科目や試験時間・例題などを完全解説!」もぜひ参考にしてください。

論理の出題範囲は以下です。

  • サイコロ
  • 推論
  • 判断推理

それぞれの練習問題・例題は以下です。

【練習問題・例題(サイコロ)】

立方体とその展開図がある。立方体を指示された方向に回転させたとき、回転後に上の面にアが出ないものはどれか。

立方体とその展開図
  1. C→D
  2. C→B
  3. C→B→D
  4. D
  5. A→D

【解答&解説】

展開図より、アの裏はイとなります。

展開図

アが上にくる転がし方は「D方向に1回」です。

B、D以前のA、Cへの回転では、アの位置は変わりません。

これらの条件から、1、4、5はアが上だとわかるので不正解です。

残る選択肢2と3のうち、2の「C→B」は最初のCを除くとB方向に1回なので、アは上ではありません(イが上にきます)

よって、正解は2・・・(答)となります。

※「SCOAのサイコロ問題とは?解き方のコツを図解で徹底解説!」でもサイコロの練習問題・例題を3問ご用意しています。ぜひ参考にしてください。

【練習問題・例題(推論)】

以下の条件を前提として、推論ア〜オの中で、明らかに誤りであるものか、あるいは与えられた前提からだけでは、はっきりと断定できないものの記号を選び、その組み合わせを番号で答えなさい。

<条件>

・SはEより背が高い

・EとHの背の高さは同じ

・HはKより背が高い

・TはKより背が低い

・YはSより背が高い

ア:Tが1番背が低い

イ:EはTより背が高い

ウ:HはSより背が低く、Kよりは高い

エ:SはKより背が低い

オ:EはYより背が高い

  1. イ・エ
  2. ア・ウ
  3. ウ・オ
  4. エ・オ
  5. ア・イ

【解答&解説】

与えられた条件を整理すると以下のようになります。

  • S>E
  • E=H
  • H>K
  • T<K
  • Y>S

つまり、背が高い順に並べるとY>S>E=H>K>Tになります。

よって、誤りまたは断定できないものはエとオになります。

エ:Sの方がKより高いので誤りです。

オ:Eの方がYより低いので誤りです。

したがって、正解は4・・・(答)です。

※「SCOAの推論とは?解き方のポイントを例題でわかりやすく解説」でも推論の練習問題・例題を4問ご用意しています。ぜひ合わせてご覧ください。

【練習問題・例題(判断推理)】

時計の長針が短針を追い越す回数は、午後2時から午前2時までの間では何回か。

【解答&解説】

長針が短針を追い越すのは1時間につき1回です。

ただし、11時台には長針による追い越しが発生しません(追い越すときに12時を過ぎてしまうため)

よって、午後2時から午前2時までの12時間で、長針が短針を追い越すのは12-1=11[回]・・・(答)となります。

🔽 本にも載ってない極秘情報 🔽

記事内バナー

SCOAの練習問題・例題(英語)

英語はSCOA-A、SCOA-Fで出題されます。

SCOAの英語の出題範囲は以下です。

  • 発音
  • 英単語の意味
  • 空欄補充
  • 英会話
  • 英文和訳
  • 和文英訳

※「SCOAの英語を完全解説!単語レベルや例題・対策方法は?」でも練習問題・例題を6問掲載しているので、ぜひ合わせてご覧ください。

SCOAの英語では長文読解は出題されませんのでご注意ください。

それぞれの練習問題・例題は以下です。

【練習問題・例題(発音)】

次の英単語の下線部と同じ発音を含む英単語を1つ選びなさい。

accustom

  1. later
  2. chemistry
  3. reserve
  4. accept
  5. photo

【解答&解説】

正解は2・・・(答)です。

「accustom」は[k]です。それぞれの選択肢の下線部の発音は以下です。

  1. [ei]
  2. [k]
  3. [z]
  4. [ks]
  5. [ou]

【練習問題・例題(英単語の意味)】

次の英単語の意味に最も近いものを1つ選びなさい。

maintain

  1. protest
  2. sustain
  3. establish
  4. perceive
  5. suspend

【解答&解説】

正解は2・・・(答)です。「maintain」は「維持する、保全する」という意味です。

各選択肢の意味は以下の通りです。

  1. 抗議する
  2. 維持する・(行動などを)続ける
  3. 〜を設立する、〜を制定する
  4. 〜を知覚する
  5. つるす、(活動などを)一時中断する

【練習問題・例題(空欄補充)】

次の英文の空欄に入るものを1つ選びなさい。

She gave 【 】 her attempt without a word.

  1. at
  2. by
  3. up
  4. on
  5. of

【解答&解説】

正解は3・・・(答)です。「give up」で「断念する・諦める」という意味になります。

英文の和訳は「彼女はひと言も言わずにその企てを諦めた」となります。

【練習問題・例題(英会話)】

次の対話が成り立つように、空欄に入る最も適切なものを選びなさい。

A:May I help you?

B:【 】

  1. Are you kidding?
  2. Yes, you may.
  3. Take care of yourself, please.
  4. I’m just looking around.
  5. Please make yourself at home.

【解答&解説】

正解は4・・・(答)です。英文の和訳は以下です。

A「何かお手伝いできることはありますか?」

B「見ているだけなので、結構です。」

🔽 本にも載ってない極秘情報 🔽

記事内バナー

【練習問題・例題(英文和訳)】

次の文の和訳として最も適切なものを選びなさい。

The girl you met in the shop yesterday is my daughter.

  1. その女の子は昨日その店で私の娘に会いました。
  2. 私の娘は昨日その店でその女の子に会いました。
  3. あなたは昨日その店で私の娘と会いました。
  4. あなたが昨日その店で会った女の子は私の娘です。
  5. その女の子は昨日その店であなたと私の娘に会いました。

【解答&解説】

正解は4・・・(答)です。

the girlとyouの間に関係代名詞のwhomが省略されています。

the girlが先行詞であり、youからyesterdayまでが関係代名詞節になっています。

そのため、主語が「あなたが昨日その店で会った女の子」となります。

【練習問題・例題(和文英訳)】

次の文の英訳として最も適切なものを選びなさい。

私は彼がどの絵が好きなのか知りません。

  1. I don’t know which picture does he like.
  2. I don’t know which picture he likes.
  3. I don’t know which he likes a picture.
  4. I don’t know which does he like a picture.
  5. I don’t know the picture which he likes.

【解答&解説】

正解は2・・・(答)です。

間接疑問文に関する問題となります。間接疑問文の場合、疑問詞の後ろは肯定文の形となります。

また、「どの絵」とあるので、which pictureで1セットとなります。

ちなみにですが、選択肢5の和訳は「私は彼が好きなその絵を知りません」となります。

絵

SCOAの練習問題・例題(常識)

SCOAの常識では理科・社会に関する問題が出題されます。

常識が出題されるのはSCOA-Aのみです。

※「SCOAで常識問題・時事問題は出るので対策必須!例題や対策方法を解説」でも練習問題・例題を3問ご用意しているので、ぜひ参考にしてください。

理科では物理・化学・生物・地学から、社会では地理、歴史、公民から幅広く問題が出題されます。

【練習問題・例題(理科)】

次のうち、半導体の材料として重要な元素はどれか。

  1. 炭素
  2. 窒素
  3. 塩素
  4. ケイ素
  5. ヨウ素

【解答&解説】

正解は4・・・(答)です。

半導体は電気を良く通す導体と、電気をほとんど通さない絶縁体の中間の性質を持つ物質です。

パソコンやスマホなど様々なデジタル家電製品に使われています。

【練習問題・例題(社会)】

裁判員制度に関して妥当なものは次のうちどれか。

  1. すべての刑事事件に適用される
  2. 裁判員が裁判官とともに有罪・無罪のみを決め、量刑には関与しない
  3. 衆議院議員の選挙権を持つ者の中から抽選で選出される
  4. 日当や交通費、宿泊料は支払われない
  5. 参加に伴う損失補償がある

【解答&解説】

正解は3・・・(答)です。

各選択肢の詳細は以下の通りです。

  1. 死刑や無期にあたる罪に関わる事件などの、重大な刑事事件に適用されます。
  2. 裁判員は裁判官とともに有罪・無罪および量刑を決めます。
  3. その通りです。
  4. 日当や交通費、宿泊費は支払われます。
  5. 参加に伴う損失補償はありません。

※「SCOAの理科・社会・化学・地理の対策方法を例題でわかりやすく解説!」でも練習問題・例題を14問ご用意しています。ぜひ合わせてご覧ください。

🔽 本にも載ってない極秘情報 🔽

記事内バナー

SCOAの練習問題・例題(照合)

照合はSCOA-Cで出題されます。

※SCOA-Cの詳細は「SCOA-C・事務能力検査とは?例題や対策本・問題集・記憶問題は?50分?」をご覧ください。

照合はいわゆる間違い探し問題です。

【練習問題・例題】

左右の文を照合し、異なる文字の数を答えなさい。

(1)(色とりどりの花が庭を彩る春)、(色とりとりの花が庭を杉る春)

(2)(初夏の山の散策はとても楽しいものだ)、(初夏の山の散策はとでも楽しいものた)

【答え】

(1)2、(2)2

SCOAの練習問題・例題(分類)

分類は与えられた手引きによって言葉や数字を分類し、あてはまる番号を答える問題です。

SCOA-Cで出題されます。

【練習問題・例題】

以下の手引きを用いて、(1)〜(3)に示された数字がどの列にあてはまるか1〜5の中から選びなさい。

12345
1501〜15671702〜17681568〜16341903〜19691635〜1701
1769〜18352171〜22371836〜19022238〜23041970〜2036
2104〜21702305〜23712037〜21032372〜24382506〜2572
2439〜25052707〜27732640〜27062774〜28362573〜2639

(1)2188

(2)1859

(3)2380

【答え】

(1)2、(2)3、(3)4

SCOAの練習問題・例題(計算)

シンプルな四則計算に関する問題となります。SCOA-Cで出題されます。

【練習問題・例題】

□にあてはまる数字は何か。

30+(□÷4)-5=34

【解答&解説】

□=(34+5-30)×4=9×4=36・・・(答)となります。

SCOAの練習問題・例題(読取)

グラフの中で正しいもの・誤っているもの・情報から読み取れる内容を答えるなどの問題が出題されます。SCOA-Cのみでの出題です。

【練習問題・例題】

次の表は株式会社Xの10月〜12月における、お客様からの問い合わせ件数を製品ごとに比較したものである。以下の(1)と(2)の問いに答えなさい。

10月11月12月
製品A32件41件27件
製品B29件40件31件
製品C33件39件34件

(1)製品Cへの問い合わせが一番多かった月はいくつあるか。

(2)製品A〜Cの合計問い合わせ件数が93件を超えた月はいくつあるか。

【解答&解説】

(1)10月と12月なので、2つ・・・(答)です。

(2)各月における製品A〜Cの合計問い合わせ件数は以下の通りです。

  • 10月:32+29+33=94[件]
  • 11月:41+40+39=120[件]
  • 12月:27+31+34=92[件]

よって、正解は2つ・・・(答)です。

🔽 本にも載ってない極秘情報 🔽

記事内バナー

SCOAの練習問題・例題(記憶)

与えられた表や文章を記憶し、記憶したことをもとに問題に答えます。SCOA-Cのみでの出題です。

メモ用紙は使用できませんのでご注意ください。

※SCOAとメモ用紙の関係については「SCOAで電卓・メモ用紙は使える?電卓は使えませんがメモ用紙はOKです!」をご覧ください。

【練習問題・例題】

以下の内容はある会社の発注書である。記憶したうえで(1)〜(4)の問いに答えなさい。

大塚銀行オフィスチェア9台7500円
井川商店事務机8台4800円を4000に値下げ
宇佐美工業パソコン6台25200円の商品を33000円に変更
大河興産コピー機2台37000円
山本建設シュレッダー4台4000円を3500円に値下げ

(1)大塚銀行からの発注の品は何か。

  1. パソコン6台
  2. 事務机8台
  3. 事務机12台
  4. オフィスチェア8台
  5. オフィスチェア9台

(2)大河興産の発注書に書かれていた金額はいくらか。

  1. 25200円
  2. 33000円
  3. 37000円
  4. 40000円
  5. 48000円

(3)25200円の商品を元々発注していた会社はどこか。

  1. 大塚銀行
  2. 井川商店
  3. 宇佐美工業
  4. 大河興産
  5. 山本建設

(4)3500円に値下げされた商品は何か。

  1. パソコン6台
  2. コピー機2台
  3. コピー機4台
  4. シュレッダー4台
  5. シュレッダー8台

【答え】

(1)5、(2)3、(3)3、(4)4

SCOAの練習問題・例題(空間)

SCOA-iでは空間に関する問題が出題されます。

※SCOA-iの詳細は「SCOA-iとは?例題と対策方法!問題集のおすすめや空間問題とは?」をご覧ください。

【練習問題・例題】

図のような立方体を、辺AEの中点P、点B、辺EHの中点Qの3点を通る平面で切断するとき、切断面の図形はどれか。

立方体
  1. 二等辺三角形
  2. 直角三角形
  3. 台形
  4. 長方形
  5. 正方形

【解答&解説】

立方体の切断は以下3のステップで行います。

  1. 同一平面上の点を結ぶ
  2. 平行な面にできる線は平行に描く
  3. 1と2でできなければ線を延長して角を作る

まず、1より、BとP、PとQは同一平面上なので結びます。一方、BとQは結べません。

2より、面ADHEと平行な面にあるPQと平行な線を、面BCGFの点Bから引きます。

立方体を真上から見ると下右図のようになるので、PQと平行な線はBGとなります。

最後に、また1より、GQを結びます。

立方体を真上から見た図

切断面は上左図のようになり、辺PQとBGだけが平行なので、できる図形は台形となります。

したがって、正解は3・・・(答)です。

※「SCOAの空間把握とは?例題で解き方をわかりやすく解説」でも2問の練習問題・例題をご用意していますので、ぜひ合わせてご覧ください。

ちなみにですが、SCOA-iでは「知覚の正確さ」という問題も出題されますが、本記事では割愛させていただきます。

「知覚の正確さ」の練習問題・例題を知りたい人は「SCOA-iの知覚の正確さとは?例題や対策方法を解説」をご覧ください。

🔽 本にも載ってない極秘情報 🔽

記事内バナー

今回はSCOAの練習問題・例題を科目別に一気にご紹介していきました。

最も効率的なSCOAの対策方法はたくさんの練習問題・例題を解くことです。

SCOAを受検予定の就活生や転職活動中の社会人は問題集も購入し、SCOAの対策を積んでいきましょう。

追尾型バナー_PC正方形
追尾型バナー_SP下部